日本画の模写を体験 鳥獣人物戯画を描く
  • 教室開催

  • 新井 政明(日本美術院)
講師詳細

日本画の模写は、古典技法の学び方の一つです。

筆の運びや色の重ねをひとつひとつ読み解き模写します。

また、模写を通して古典日本画作品の鑑賞の楽しみを発見できます。

今回は、鳥獣人物戯画の中から好きな場面の模写を体験。
ウサギやカエルの表情や動きを読み解き描く作業を通して、魅力を再発見しましょう。

日本画に興味があった、美術作品を見るのが好き そんな方にすすめの体験講座です。

お申し込み
日程
2023/5/10
曜日・時間
第2・4 水曜 10:00~12:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 4,510円 
設備費(税込)
165円

講師詳細

新井 政明(アライ マサアキ)
1953年 埼玉県生まれ 1981年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業。 1983年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画修了。1990年 日本美術院院友 。 院展1987年 第42回春の院展。1988年 第73回院展初入選。