• 見学可

キャット・カーヴィング 木の猫を彫る 昼クラス
  • 教室開催

  • 西 誠人(木彫家)
講師詳細

愛らしい表情やしぐさをとらえた木彫りのネコ。
思わず撫でたくなる、リアルな可愛さが魅力です。
柔らかく彫りやすい木(ジェルトン材)を使用するので、彫刻刀に慣れていない方も安心して参加できます。初心者は、はがきサイズの額に入れて飾れるレリーフの作品から始め、立体制作へ進みます。
最後に、写真をもとに毛並をバーニングペンで毛描きして完成です。彩色もできます。

「講師推奨 講座オリジナル彫刻刀セット」  購入希望の方は事前にお申し出ください。(電話 03-3344-1946 )
(種類)  平刀 7.5ミリ、 浅丸 7.5ミリ、丸刀 (1.5ミリ、3ミリ、6ミリ)、
印刀(3ミリ、7.5ミリ) 三角45°4.5ミリ ハイス鋼8本組 (プロ仕様) ¥21,500も。 
※初回に彫刻刀をお持ちでない方で、初回当日に注文を希望される方は貸し出し用の彫刻刀をご用意します。予めお申し出ください。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/1/31, 2/7, 2/21, 3/21, 4/4
曜日・時間
第1・3 火曜 15:30~17:30
回数
5回
受講料(税込)
会員 17,050円 
設備費(税込)
825円
持ち物など
<初回の持ち物>筆記用具、お持ちの方は彫刻刀。彫りたい猫の顔写真(正面・毛並みのわかるもの)。彫刻刀を購入希望の方は事前に注文してください。(8本セット 21500円)。詳細、チラシをご覧ください。初回にレリーフ材料と型紙520円を教材コーナーでお求めください。その他(2回目以降)の持ち物:彩色道具(水彩・アクリル・顔彩等)、筆、葉書サイズの額(ガラス不要)など。飾り方・毛描きの方法など仕上げ方によって異なります。

講師詳細

西 誠人(ニシ マコト)
1955年東京に生まれる。82年東京芸術大学日本画専攻卒業。現在、木彫を制作。90、92年しのばずオブジェフェスティバル、グランプリ受賞。95年第2回木彫フォークア―トおおや、グランプリ受賞。個展。グループ展など多数。