申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
満席になりました
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
Webの表記では満席でも実際にはお席が空いている場合があります。お問合せください。
03-3344-1946
キャンセル待ちも承ります。
講座名 | 自分で作る山葡萄かごバッグ |
---|---|
講師名 | 小柴 ひとみ(加根古工房認定 籠編み講師) |
講座案内 | ![]() 山葡萄網代編み手提げ籠(幅30㎝xマチ10㎝x高さ20㎝ 持ち手込み高さ32㎝)です。 ひごの幅は、10mmです。 受講者6名に1名の講師がついて、指導します。 都心の新宿で、本格的な山葡萄かごバッグを制作することができます。 1回目と2回目のあいだ、制作途中のカゴはお預かりします。 |
日程 | 2023/2/12, 2/26 |
曜日・時間 | 日曜 10:00~16:00 |
回数 | 2回 |
受講料 (税込) |
会員 27,500円 一般 29,700円 |
教材費(税込) | 教材費 32,670円 |
設備費(税込) | 330円 |
その他 | 1月31日以降は、教材費のキャンセルはできません。 |
講師詳細 |
小柴 ひとみ(コシバ ヒトミ) 工房KAGO 目黒、工房KAGO 猪苗代 にて籠編み講師をしています。 |