歌と倍音 七色の歌声をコンピューターで分析する
  • 教室開催

  • ヴィオリカ ロッツォフ
  • 中村 明一(尺八奏者)
講師詳細

尺八演奏家で作曲家の中村明一さんの演奏と東欧モルドバ出身歌手のヴィオリカ・ロゾフさんの歌から織りなされる何種類もの倍音をコンピューターで可視化。見て聴いて、「倍音」の魅力を余すことなく堪能します。

この講座は終了しました
日程
2023/5/28
曜日・時間
日曜 14:00~15:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,993円 一般 5,093円
設備費(税込)
165円

講師詳細

ヴィオリカ ロッツォフ(Viorica Lozov)
モルドバ(Moldova)生まれ。5才の時から歌い始め、海外のコンテストでの優勝経験もあり。日本語を始め5ヶ国語に精通し、うたでは13ヶ国語をカバーする。ジプシージャズからアメリカンジャズ、R&B、POPSやヨーロッパの曲からラテン音楽まで、幅広いレパートリーで各種イベントやライブで都内を中心に活動中。

中村 明一(ナカムラ アキカズ)
尺八奏者、作曲家。横山勝也師をはじめ、多数の虚無僧尺八家に師事。バークリー音楽大学、ニューイングランド音楽院大学院出身。虚無僧に伝承される尺八曲の採集・分析・演奏をライフワークとしつつ、現代音楽、ロックまで幅広い活動を世界各国で展開。ハーバード大学、モスクワ国立音楽院、バーミンガム大学、東京大学などで講義を行う。日本現代音楽協会会員。文化庁芸術祭優秀賞(2回)、文化庁舞台芸術創作奨励賞、松尾芸能賞。著書に、『「密息」で身体が変わる』(2006)新潮社、『倍音—音・ことば・身体の文化誌』(2010)春秋社、『日本人の呼吸術』(2023)BABジャパン。CDに、「虚無僧尺八の世界 京都の尺八Ⅰ 虚空」(2008)ビクター、他多数。公式HP➡https://akikazu.jp