この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- トライアル可
中国語
初級
- 教室開催
- 山口 雪江(語学講師)
「読む・書く・聴く・話す」を総合的に学びます。仕事に生かしたい、HSK(中国政府公認の資格試験)を受けたい方にも。初級は身近な話題を。準中級は少し複雑な日常会話やビジネス会話を。中級は様々な話題について。上級は新聞や雑誌が読め、音声・文字を理解し、意見や見解を表現できることが目標です。
<テキスト>各自ご持参ください。
「HSK標準教程 四 上」
★★ご受講検討中の皆様へ★★
まずは、トライアル受講※(有料)をお勧めしております。トライアルは3回目(4/21)以降から可能です。以下のフォームに、ご連絡先、トライアルご希望講座名、備考欄にトライアルご希望日をご記入ください。担当部署から折り返しご連絡いたします。
https://www.asahiculture.jp/form/shinjuku/gaikokugo
電話03-3344-1948 (日・祝日は休)にてお問合せも承ります。
お問い合わせ時間:月~金 10:00~19:00 土10:00~18:30
※トライアル受講とは?
・レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくための1回お試し受講です。原則、講座開講日であれば、いつでも受講できます。事前にご予約下さい。
・トライアル当日に、新宿住友ビル10階のインフォメーションカウンターにて受講料1回分を現金でお支払い下さい。
注意事項
初めてこちらのクラスにご参加の方は、トライアル受講をお勧めしております。3回目以降からトライアルが可能です。本文のご案内をご確認ください。
- 日程
- 2023/1/11, 1/18, 1/25, 2/1, 2/8, 2/15, 2/22, 3/1, 3/8, 3/15, 3/22
- 曜日・時間
- 水曜 19:10~20:30
- 回数
- 11回
- 受講料(税込)
- 会員 41,140円
- 設備費(税込)
- 1,815円
- 持ち物など
- <テキスト>各自ご持参ください。
「HSK標準教程 四 上」
- その他
- ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
講師詳細
- 山口 雪江(ヤマグチ ユキエ)
- 中国生まれ。1975年帰国。東京学芸大学大学院修士課程修了。自動車メーカーで人材育成と中国関連業務に13年従事、のち大手企業の企業内研修・駐在前研修講師、東京学芸大学中国語講師として活躍。現在、朝日カルチャーセンター、武蔵野大学孔子学院、国立東京高専、十文字学園女子大学など中国語講師。著書に『耳から突破!HSK語彙対策(1級~4級)』『レディのための旅する中国語会話』『今日から使えるビジネス中国語会話』『日中英3か国語対応 おもてなしの中国語会話』などがある。