この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- トライアル可
龍村式癒やしのヨガ
- 教室開催
- 日程
- 2022/7/27, 8/10, 8/24, 9/14, 9/28
- 曜日・時間
- 水曜 18:45~20:30
- 回数
- 5回
- 受講料(税込)
- 会員 15,400円
- 設備費(税込)
- 825円
- 持ち物など
- 動きやすい服装。靴下(五本指ソックスが便利)。
マスクまたはフェイスシールドを着用してください。
- その他
- 携帯型のヨガマット。お持ちでない方は教室備品のマットにお持ちのバスタオルを敷いてご利用ください。
更衣室内では会話をお控えください。更衣室内の人数を制限いたします。
こんな講座も
講師詳細
- 龍村 修(タツムラ オサム)
- 龍村YOGA研究所所長、国際総合生活ヨガ研修会主宰、スペースガイアシンフォニー代表。ニューヨーク・ガイアヘルスセンター講師。1948年生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会う。その後、世界的な求道ヨガの権威:沖正弘師門下に入門。’74年朝日カルチャーセンター開講時のヨガ教室講師。それ以後、沖正弘師の幹部内弟子として、ヨガによる人間性回復運動で世界的に活躍。’94年4月独立。龍村ヨガ研究所設置。ヨガや東洋伝統の英知を活用し、からだの声、地球の声が聞こえる人材づくりを行っている。国際総合ヨガ日本協段位:七段位。著書に『深い呼吸でからだが変わる』(草思社)、『生き方としてのヨガ』(人文書院)、『龍村式 指ヨガ健康法』(日貿出版社)などがある。
- 宮本 よしか(ミヤモト ヨシカ)
- 元看護師・現役ヨガインストラクター。
看護師として虎の門病院勤務。勤務する中で原因不明の体調不良を経験。体調改善目的のために、ヨガの世界的指導者、龍村修先生のもとでヨガを本格的に学び元気を取り戻す。西洋医学と東洋の智慧をバランスよく活用することでいのちが喜ぶ経験をもとに、保育園、クリニック、デイサービス、ヨガスタジオなどでヨガを実践している。掲載本に「手をもむだけで病気が治る!ストレスに強くなる!」(マキノ出版ムック本)などがある。