中途受講はできません
「ゴッホと静物画展」を読み解く
- オンライン講座
- 正田 倫顕(尚絅学院大学准教授)
強烈なエネルギーが渦巻くゴッホの作品。今秋も新宿・SOMPO美術館で「ゴッホと静物画展」が開催されます。何故ゴッホの芸術はこれほど人を惹きつけるのでしょうか?
展覧会をより深く鑑賞するために、今回はゴッホの静物画に焦点を絞ってみます。とりわけ本展でも見られる《ひまわり》は、明るい黄色で描かれ、まばゆいまでの光がこちらに迫ってきます。そのためかこの絵は画面に漲る生命力が圧倒的です。しかし冷静に見てみると、中央の花々は枯れかけています。最盛期を過ぎたひまわりが多く描かれているにも拘らず、暗く悲しい印象をもたらしていないのです。展覧会をきっかけに、ゴッホ芸術の核心に迫ってみましょう。 (講師・記)
〈参考図書〉
『ゴッホと〈聖なるもの〉』新教出版社、2017年6月。
「ゴッホの《ひまわり》――パリ編(上・下)」、『図書』、岩波書店、2020年8-9月。
「ゴッホの《ひまわり》――アルル編(上・中・下)」(『たねをまく』岩波書店、2021年8-10月)
〈展覧会情報〉
「ゴッホと静物画展」
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2022/gogh2023/
〈図版情報〉
《ひまわり》(F454 / JH1562)アルル 1888年8月 油彩 キャンバス 92.1×73.0cm ロンドン ロンドン・ナショナル・ギャラリー
《ひまわり》(F456 / JH1561)アルル 1888年8月 油彩 キャンバス 91.0×71.0cm ミュンヘン ノイエ・ピナコテーク
《自画像》(F476 / JH1581)1888年9月 油彩 キャンバス 61.5×50.3cm ケンブリッジ フォッグ美術館
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクのの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
・本講座はZoomウェビナーを使用したオンライン講座です。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 【asaculonline001@asahiculture.com】 までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
- 日程
- 2023/9/8
- 曜日・時間
- 金曜 13:00~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,300円 一般 3,850円
- 設備費(税込)
- -
こんな講座も
講師詳細
- 正田 倫顕(ショウダ トモアキ)
- 1977年生まれ。東京大学教養学部卒業。ベルギー・ルーヴァン大学に留学。尚絅学院大学准教授。ヨーロッパにおいて、ゴッホに関するフィールドワークに従事する。ゴッホの暮らした土地、描いた場所、関連美術館などを隈なく調査する。著書に『ゴッホと〈聖なるもの〉』(新教出版社、2017年6月)、「ゴッホの《ひまわり》――パリ編(上・下)」(『図書』岩波書店、2020年8月、9月)など。