この講座は、初回からの受講料を全額いただきます。
通信講座 「想い」を形にする仏画教室 新規 11月受講開始
- 柏原 葉子(画家)
自宅で学べる通信講座です。
やさしいオリジナル教材から始め、墨での白描、着彩へと進んでいきます。ご自身の心を込めながら、思い思いの仏画へ挑戦していける素地を作ります。継続される方は段階を経てご希望の仏画へチャレンジしていきます。(講師記)
≪画材について≫
各自がお持ちのものを使ってください。画材をお持ちでない方、何からそろえればいいかわからないという方は、受講者向けに割引価格で購入できる店を紹介します(通信販売もしています)。
用紙はドーサ引き薄美濃紙をご用意ください。
毎月1回、作品を提出します。
締切日の約3週間~1ヵ月後に作品をお返しします。
提出は毎月1作品ですが、提出が遅れた場合などは1回に2作品まで提出できます。
受講期間中の添削回数は6回です。
毎月●日締め切り。
この講座は朝日カルチャーセンターに入会する必要はありません。
問い合わせは通信講座課03-3344-2527(祝日を除く月~金10:00~17:00) tsushin@asahiculture.com へ。
この講座は終了しました
- 日程
- /
- 曜日・時間
- ~
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 20,790円 一般 20,790円
- その他
- 今回お申し込みの受講期間は11月から6ヵ月間です。受講期間中の添削回数は6回です。
教材は入金確認後10日前後でお送りします。
この講座は朝日カルチャーセンターに入会する必要はありません。
新規のご受講に限りこのホームページから申し込めます(お支払いはクレジットカードになります)。
ご継続の方にはコンビニエンスストアからの振り込み用紙を送っています。
※教室と共通の書式を使っているため、一部に通信講座に関係のない表現がありますがご了承ください。
こんな講座も
講師詳細
- 柏原 葉子(カシハラ ヨウコ)
- 油画研修後、武蔵野美術大学卒業(日本画専攻)他2大学にて国際関係学や心理学を修め卒業。長期海外在住経験や心理士資格を持つ。