この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
残席わずか
狂言
水曜
- 教室開催
- 万作の会
◎水曜クラスは、新規の方は、入れません。
月曜クラスからのご受講をお願いいたします。
<講座のねらい>
狂言は能の付属品ではなく、独立した歌舞劇です。初心者にはます小謡から始めて小舞に入り、狂言の稽古へと進みます。稽古曲としては、花の袖、宇治の晒、七つ子,海道下り、風車などの小謡と小舞、初歩の狂言は「しびり」「魚説法」などを学びます。
※日程は講師都合で変わることがあります。ご了承下さい。
- 日程
- 2022/10/5, 10/19, 11/16, 11/30, 12/7, 12/21, 1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/29
- 曜日・時間
- 第1・3・5 水曜 18:30~20:30
- 回数
- 11回
- 受講料(税込)
- 会員 43,560円
- 設備費(税込)
- 1,815円
- 持ち物など
- 【各自ご用意ください】白足袋
- その他
- ※日程は講師都合で変わることがあります。ご了承下さい。