この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
ハーダンガー刺繍
北欧の優しい針仕事
- 教室開催
注意事項
3/29は講師都合により休講になりました。4/5に補講を行います。時間、教室の変更はございません。補講日をご欠席される方はお早めにご連絡ください。(1/18)
- 日程
- 2023/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 4/5
- 曜日・時間
- 第1・3 水曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 21,780円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- ●ハサミ(先の鋭い小型ハサミ)※教室で購入可能です(2500円程度)
●教材費はキットによって800~1000円程度。教室でお支払いください。現金のみのお取扱いとなります。
(キット内容:布・糸・針・コピーなど)
講師詳細
- 土屋 正子(ツチヤ マサコ)
- 1982年アメリカ・シアトル在住時に、ハーダンガー刺繍を始める。1986年より原京子氏、その後小野寺美智子氏の研究会メンバーとなり、今に至る。1995年(財)日本手工芸指導協会ハーダンガー刺繍科の師範資格を取得。1996年東京手工芸美術展に入賞。1997年伝統芸術家協会ノルウェー大使館賞を受賞。以降、カルチャーセンターや自宅サロンでの指導を行う。