ぬり絵から始めよう 色鉛筆レッスン
  • 教室開催

  • (C)河合ひとみ
  • (C)河合ひとみ
  • (C)河合ひとみ
  • 河合 ひとみ(イラストレーター)
講師詳細

 「色鉛筆の可能性」を担当する河合ひとみ講師による特別講座です。
 文房具の一種と思われがちな色鉛筆ですが、実は大変奥の深い画材です。この講座では、テキスト掲載のさまざまな模様や形をぬりながら、きれいにぬるためのちょっとしたコツなどをご指導します。色を選び、配色を考えながらの2時間は、瞑想や写経のように無に近い感覚を味わえます。
 「色をぬる」という色鉛筆の入口から、「絵を描く」という自由な世界に一歩踏み込んでみませんか?(講師・記)

★レギュラー講座はこちら→
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/ad11284b-d7db-3bd9-2de6-641bbb126972
★土曜日クラスの体験講座はこちら→
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/58a82a07-8015-a169-0e6d-641bc0ab6942

中途受講はできません

この講座は終了しました
日程
2023/7/6
曜日・時間
木曜 13:00~15:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 4,180円 一般 5,280円
設備費(税込)
165円
持ち物など
12色以上の色鉛筆(出来れば油性)、カッター(色鉛筆を削る用)、消しゴム(練り消しゴム可)、テキスト『描き込み式色鉛筆ワークブック』(誠文堂新光社)。
※カルチャーセンターではテキストの販売は行っておりません。引き続き河合講師のレギュラー講座「色鉛筆の可能性」をご受講される場合は、同じテキストで続けることができます。
その他
※体験講座を受講後2ヶ月以内に申し込まれると、入会金が半額になります。

講師詳細

河合 ひとみ(カワイ ヒトミ)
東京外国語大学ロシア語学科卒業。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。大学卒業後、会社勤務や英語教師を務めるかたわら、イラストの仕事も続ける。現在は、東京都及び神奈川県のカルチャーセンター等で色鉛筆画の講座を多数担当。色鉛筆に関する著書も多く、翻訳されて海外でも販売されている。『描き込み式 花の色鉛筆ワークブック』、『あいうえお ぬりえの旅』、『日本の四季 ぬりえの旅』(すべて誠文堂新光社)など著書多数。
HP:http://www.pencil-work.com/index.html
Youtube:https://www.youtube.com/@pencilwork