とみやま式イス体操 深呼吸エクササイズ
  • 教室開催

  • 富山 忠人(改善運動指導師)
講師詳細

 イスに座ったまま行う全身運動で、「負担を少なく、負荷をかける」が特色のストレッチと筋肉のトレーニング。現役のダンサーとしても活躍する講師の、長年の舞台経験で蓄積した怪我の防止と体調管理のスキルを取り入れた運動で「呼吸があって運動を伴う」を意識して深い呼吸で行います。
 背骨と肩甲骨、股関節、足首や手首など、動かす場所を明確にしながら可動域を広げて少しずつ大きな運動に導き、後半では膝の曲げ伸ばしや重心の移動による安全な起立法、下肢全体のトレーニング、リズム体操を行います。
 講師は解剖生理学に通じ、メディカルリンパセラピストとしての経験も豊富。講座では、お一人お一人に身体調整のための簡単なアドバイスも行う予定です。

※実習を行いますので、動きやすい服装でお越しください。更衣室もございます。



お申し込み
日程
2023/4/24, 5/22, 6/26
曜日・時間
月曜 14:30~16:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,999円 一般 13,299円
設備費(税込)
495円
その他
*動きやすい服装でご参加ください。更衣室もございます。
*靴を脱いで入場していただく教室です。

講師詳細

富山 忠人(トミヤマ タダト)
改善運動指導師、株式会社アクスピア代表取締役。ITEC解剖生理学・国際ライセンス。東海大学短期大学部電子工学科卒業。1982年よりエンターテイメント界に入り、ダンサーやアクターとして技術を磨きながら舞台・テレビ等でキャリアを積む。NHK『紅白歌合戦』、東宝『ラ・カージュ・オ・フォール』をはじめ多くの番組、舞台等に出演。また演出・振り付けでも多数の作品を手掛け、現在も現役として活躍中。2006年からそれまでのスキルを活かし、介護予防関連の活動にも携わり、現在、改善運動師、メディカルリンパセラピストとして身体の不調を抱えた人の悩みを改善。