ワールド音楽入門
  • 教室開催

  • サラーム海上さん
  • バリ島初の女性ばかりのケチャ楽団によるラーマーヤナ劇
  • ポーランド・クラクフのユダヤ文化祭に登場したクレズマー音楽家たち
  • サラーム 海上(音楽ライター)
講師詳細

 NHK FMの音楽番組「音楽遊覧飛行」でおなじみの講師が、伝統文化とグローバル文化の狭間で生まれるワールドミュージックを、最新の現地撮影動画等を交えて立体的に解説します。音楽の生まれる現場の気配をリアルに感じることができると評判です。また受講生のリピート率も高く、講座自体が東京におけるワールド音楽のコミュニティーとして育っています。(講師・記)

7月12日(水)
8月 9日(水)
9月13日(水)

※日程は変更されることがありますので、予めご了承ください。

お申し込み
日程
2023/7/12, 8/9, 9/13
曜日・時間
第2週 水曜 19:30~21:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,999円 一般 13,299円
設備費(税込)
495円
その他
この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。

講師詳細

サラーム 海上(サラーム ウナガミ)
よろずエキゾ風物ライター/DJ。 1967年生まれ、群馬県高崎市出身。明治大学政経学部卒業。伝統音楽とエレクトロニック音楽の出会いをキーワードに、中近東やインドを定期的に旅し、現地の音楽シーンをフィールドワークし続けている。その他、活動領域はラジオやクラブのDJ、中東料理研究、海外ツアー企画など、多岐にわたる。著書に『21世紀中東音楽ジャーナル』(アルテスパブリッシング)、『エキゾ音楽超特急 完全版』(文化放送メディアブリッジ)、『PLANET INDIA インド・エキゾ音楽紀行』(河出書房新社)ほか。コンピレーションCDに『Yallah! Yallah!』(EMIミュージック・ジャパン)、『Club Bollywood』(Sony Music Direct)ほか。字幕監修を担当した映画に『クロッシング・ザ・ブリッジ~サウンド・オブ・イスタンブール』(ファティ・アキン監督、Victor Entertainment)がある。NHK FM「音楽遊覧飛行 エイジアンクルーズ」のナビゲーターを務める。