中途受講はできません
発酵スープで健康美人
美味しく腸活 10:30クラス
- 教室開催
- 清水 紫織(神楽坂発酵美人堂主宰)
暑い夏が終わり、温かいスープが美味しい季節がやってきます。
最新刊『発酵スープ』発売を記念して、発酵調味料「醤-ひしお-」と「玉ねぎ醤」の作り方&使い方、簡単で美味しい腸活スープを書籍より2種ご紹介する講座です。(ご試食付き)
ご自宅ですぐ再現できるように、ひしお麹の「まろやかひしおの素500g」のお土産付き。
初めて発酵調味料を作る方向けの内容に致しますので、これを機会に是非、発酵の世界に
触れてみて下さい。(講師記)
画像2枚目:講師近著『発酵調味料でつくる からだにいい 発酵スープ』(朝日新聞出版)は9月20日より販売。当日販売とサイン会もあります。
★14:00~15:30開催もございます。
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/5e617de0-99e7-52ce-70eb-631fe6076b09
この講座は終了しました
注意事項
キャンセルのお申し出は、10月17日(月)18:30を〆切とさせていただきます。
〆切後は、キャンセルをお受けできかねます。
- 日程
- 2022/10/23
- 曜日・時間
- 日曜 10:30~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 4,840円 一般 5,940円
- 設備費(税込)
- 165円
- 持ち物など
- <各自準備>筆記用具
※講師近著『発酵調味料でつくる からだにいい 発酵スープ』(朝日新聞出版)は9月20日より販売。当日販売とサイン会もあります。
- その他
- ※試食とお土産代は受講料に含まれています。
※満席後はキャンセル待ちを承ります。03-3344-1946
こんな講座も
講師詳細
- 清水 紫織(シミズ シオリ)
- 第一子妊娠をきっかけに自身の長年のアレルギー体質改善を決意。その中で発酵食品による腸内改善の有効性、何よりその美味しさ、便利さに開眼。主催する発酵教室の生徒数は延べ2000人を越え、簡単で美味しいレシピが評判となり予約の取れない発酵教室となる。2児の母でもあり「0歳からの腸活」を掲げ、保育園やキッズ教室での食育活動にも力を注いでいる。著書に『発酵料理のきほん』『発酵スープ』(ともに朝日新聞出版)。