• 見学可
  • トライアル可

半年で学ぶ水彩画の基本
  • 教室開催

  • 奥村 幸弘(画家)
講師詳細

数回ごとにテーマを設け、デッサンの基礎、道具の使い方、構図の決め方、色の混ぜ方や塗り方の工夫、背景の描き方など魅力的な水彩画を描くための基本を半年で身につけます。
何から始めたらいいのか、何をどうやって描けばいいのかわからない…
そんな方にも安心してご受講いただけます。
デッサンの基礎から形の取り方、構図の決め方についても初心者にはわからないコツを紹介しながらゆっくりと学んでいく講座です。
画材(絵具、紙、筆など)のことをよく理解しながら、自分の塗りたい色、表現したい色が使えるように、未経験者の方、まったく初めての方にもわかりやすくご指導いたします。
易しいモチーフから始め、躍動感あふれる描写力、色彩表現を身につけていきましょう。
<カリキュラム内容>

* 混色・塗り重ねの工夫と、質感表現の違いを学ぶ。

* 立体感を出すための明暗のつけ方や色の違いの描
き分けを学ぶ。

* 背景の描き方と、作品としての魅力的な画面構成を
学ぶ。




この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/4/9, 4/23, 5/14, 5/28, 6/11, 6/25
曜日・時間
日曜 10:00~12:30
回数
6回
受講料(税込)
会員 27,060円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
<各自ご用意ください>
透明水彩絵具24色、練り消しゴム、パレット、鉛筆HB~2B、丸筆6号~12号、用紙(初心者の方は水彩用スケッチブックF8号、経験者の方はB3から半切までの水彩紙)
※画材をお持ちでない方は、1回目の授業での説明後にお買い求め下さい。
その他
■モデル使用の日は、トライアル1,500円キャンペーンの対象外です。1回分の受講料金にて承ります。

講師詳細

奥村 幸弘(オクムラ ユキヒロ)
66年埼玉県生まれ。93年東京芸術大学絵画科油画専攻卒業。95年大学院修了(絹谷教室)、東京セントラル美術館油絵大賞展佳作賞受賞。97年ポーラ美術振興財団在外研修生として渡伊。98年渡仏。02年JRタワーアート計画賞受賞、上野の森美術館大賞展入選。札幌JRタワー、茅ヶ崎市美術館、横浜高島屋、東武百貨店など個展開催多数。茅ヶ崎市美術館や北海道札幌市にてワークショップ講師も務める。