この講座は終了しました
- 見学可
- トライアル可
ペン1本で楽しむボールペン画
イラストから風景まで
- 教室開催
- 安井 春菜(イラストレーター)
初めて絵を描く方にも扱いやすい身近な画材、ボールペン。
好みの太さやインク、描き心地のよいペンを使って、自由に楽しく描きます。毎回のモチーフやテーマに沿った作品を描きながら、「ハッチング」と呼ばれる線を重ねてあらゆる質感や陰影を描き分けるテクニックを、わかりやすく指導します。
場所を選ばずどこでもさっと描けるボールペンを使いこなして、スケッチの楽しみを広げてみませんか。
1回目:「線でつくる色のバリエーション」 ハッチングの基礎練習としてプリントに線描の練習を行います。ボールペン画の基本となる線描で描くテクニックを習得します。
2回目:「線でつくる質感のバリエーション」 カップやガラスの器など身近なモチーフで描きます。
3回目:「線でつくる光と影のバリエーション」 窓辺の風景をテーマに、光と影のコントラストの表現してみましょう。
- 日程
- 2022/1/15, 2/5, 3/5
- 曜日・時間
- 第1週・第3週 土曜 10:30~12:30
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 10,560円
- 設備費(税込)
- 495円
- 持ち物など
- スケッチブック(F4くらいまで。紙は画用紙、イラストボードも可)、鉛筆(シャープペン可)、消しゴム、ボールペン(使い慣れたもの、0.3〜0.7mm程度。油性・水性を問いません。黒または好みの色のボールペン。何色でもOK)。
こんな講座も
講師詳細
- 安井 春菜(ヤスイ ハルナ)
- 多摩美術大学修士課程版画研究領域にて銅版画を専門に習得。修了後、個展・グループ展などを中心に物語をテーマにした作品を発表。2016〜2018年横浜美術館市民のアトリエ、銅版画インストラクターとして勤務。現在、全国の展覧会に参加。
三菱商事アート・ゲート・プログラム2011年度奨学生に選抜。第4・9回 八王子市夢ビエンナーレ入選。第79回 版画協会展 B部門 賞候補などの受賞歴を持つ。