中途受講はできません
この講座は終了しました
中途受講はできません
講座名 | 【6/25のみ】一生自分の足で歩くための動作術 一生歩ける歩き方を学ぶ |
---|---|
講師名 | 中島 章夫(動作術の会主宰) |
講座案内 | ![]() 両日とも1日のみの参加でも楽しめて、ためになる内容です。 2回目「一生歩ける歩き方を学ぶ」 楽に歩くための股関節、体幹の使い方を学びます。股関節が動き出せば、歩くだけでなく、立ち座りも楽になります。体幹が使えると筋力に頼らないで歩けるようになります。 |
日程 | 2022/6/25 |
曜日・時間 | 土曜 13:00~14:30 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 3,740円 一般 4,840円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | 筆記用具、お持ちの方はヨガマット、お持ちでない方は備品マットの上に敷くバスタオルをご持参ください。動きやすい服装でご参加ください。マスク、靴下の着用をお願い致します。 |
その他 | 健康教室前の更衣室をご利用いただき、靴は各ロッカーにお入れください。ロッカーは施錠できます。鍵の紛失にご注意ください。女性用更衣室は百円玉が必要な場合もありますのでご用意ください。床に敷きつめるマットは使用を中止します。携帯型のヨガマット、またはお持ちでない方は教室備品のマットにお持ちのバスタオルを敷いてご利用ください。更衣室内では会話をお控えください。更衣室内の人数を制限いたします。 |
講師詳細 |
中島 章夫(ナカジマ アキオ) 1954年東京生まれ。79年、甲野善紀氏主宰の武術稽古研究会・松聲館入門。94年から甲野氏の公開稽古会「恵比寿稽古会」幹事。現在、甲野氏の身体運用法を研究する人のために「半身動作研究会」を主宰。2014年に「動作術の会」に名称を変更。著書に『技アリ身体をつくる』(田中聡氏との共著・バジリコ)、『縁の森』(甲野善紀氏との共著・合気ニュース)、『足指をにぎるだけで、腰とひざの痛みは消える!』(ベストセラー)、DVD『体と感性を磨く三つのワーク武術の稽古素材』、『古武術の「強さ」と「滑らかさ」技アリの動作術!』(ともにBABジャパン)がある。 |