世界史の中のモンゴル
  • 教室・オンライン同時開催

  • 井上 隆史(元NHK「新シルクロード」統括プロデューサー)
講師詳細

 人口わずか300万人、アジアの一隅にあって荒海を漂う小舟のように時代の波に揺れ続けているモンゴル国。しかし、このモンゴルが世界史の主人公だった時代があった。間違いなく近世の扉は、世界帝国を作ったモンゴルがこじ開けた。
 モンゴル帝国はユーラシアを東から西につなぎ、「パクス・モンゴリカ(モンゴルの平和)」と呼ばれる共通世界を現出させる。人種も宗教も政治制度も経済システムも小さな違いには目をつぶり、緩やかな統一国家を作り上げた。そして21世紀の今、中国・ロシア・イスラム・・・混迷の裏に、モンゴル帝国の影が見えてくる。(講師・記)

〈スケジュール〉
第1回 世界を変えたモンゴル帝国
第2回 プレスター・ジョンの幻影
第3回 巨大帝国の遺産

〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクのの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

この講座は終了しました

注意事項

・本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 asaculonline001@asahiculture.comまでお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。

日程
2022/10/11, 11/8, 12/13
曜日・時間
火曜 13:00~14:30
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,900円 一般 13,200円
設備費(税込)
495円

講師詳細

井上 隆史(イノウエ タカシ)
1952年生まれ。NHK入局後「歴史への招待」等のディレクターとして主に歴史番組を担当。NHK番組制作局・放送総局スペシャル番組部などでプロデューサーとして、「歴史」「文明」を中心に、NHKスペシャル等の特集番組、大型シリーズ番組の制作に携わってきた。代表作に「大黄河」「大モンゴル」「中国12億人の改革開放」「四大文明」「アフガニスタン消えた国宝」「新シルクロード」などがある。東京藝術大学特任教授として、アフガニスタンをはじめとするシルクロードの文化財保護活動に取り組んできた。著書に「秘宝三十六歌仙の流転」「アフガニスタンさまよえる国宝」「新シルクロード」など。