この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
残席わずか- 見学可
リコーダーアンサンブル
- 教室開催
- 日程
- 2023/4/12, 4/19, 5/10, 5/31, 6/14, 6/28
- 曜日・時間
- 第2週・第4週 水曜 18:30~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,998円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- <各自ご用意>
アルトリコーダー。お持ちの方は、ソプラノ、テナー、バスリコーダーもご用意ください。
筆記用具。楽譜(コピー代は実費)は教室で配布します。
- その他
- 4月19日と5月31日は、11階23号教室です。
こんな講座も
講師詳細
- 高橋 明日香(タカハシ アスカ)
- 上野学園中学校音楽指導科在学中よりリコーダーを学び、上野学園大学音楽学部器楽学科リコーダー専門を学部首席で卒業。東京藝術大学大学院修士課程音楽研究科古楽専攻修了。リコーダーを山岡重治、田中せい子、島田暁子、田中豊子の各氏に師事。在学中より定期的に渡欧し、ダン・ラウリン氏、モーリス・シュテーガー氏に師事。 大学卒業時、皇居内桃華楽堂で御前演奏会に出演。02年パリで開催された国際交流コンサートにソリストとして出演。05年サントリーホールデビューコンサート「レインボウ21」出演。09年ドイツライプツィヒニコライ教会にてOrgelmusik出演、ニコライ教会カントール、ユルゲン・ヴォルフ氏と共演。10年松本にて小林道夫指揮ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会に出演。09年、10年ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」にてリコーダー講座担当。 『リコーダー・トリオ フェミッツ』『ジョーバン・バロック・アンサンブル』メンバーとして全国的に演奏活動をする一方、千葉県を中心にリコーダー・アンサンブルの指導にも力を注いでいる。山野楽器ミュージックサロン銀座、よみうりカルチャー・柏、取手カルチャーセンター各講師。また、東京リコーダー協会講師として、関東、北陸、東北の小学校にて講習活動を行っている。