【WEB割】インタビュー入門
  • オンライン講座

  • 木村 俊介(インタビュアー)
講師詳細

 初心者から実践者に向けて、インタビューを用いた記事やノンフィクションの書き方をお伝えする講座です。ひとりひとりのご要望も伺いながら、じっくりと講義をすすめます。
 提出作の講評も講座内で行います。

〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ミーティングを使ったオンライン講座です。パソコンやスマートフォン、タブレットで配信を見ることができます。受講者のお名前や映像・音声がクラス内で共有されます。予めご了承ください。
・本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクとID、パスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

お申し込み

注意事項

【WEB割キャンペーン対象講座 3/31まで】定員に限りがあります。
満席の場合はこちら:https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/b1bb6547-8f3a-0b76-c654-63ca577b633b
・本講座はZoomミーティングを使用したオンライン講座です。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。

日程
2023/4/15, 5/20, 6/17
曜日・時間
第3 土曜 18:00~19:30
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,207円 一般 10,692円
持ち物など
課題のご案内は講座の中で行います。締め切りは6月9日(金)必着。メールにword、テキストなどの添付ファイルで件名を「インタビュー入門」としてお送りください。・提出アドレス kouzainfo2@asahiculture.com 到着後2~3日以内に必ず返信いたします。受講者全員に提出作品集を配布し、事前にご一読いただいてご参加いただきます。予めご了承ください。
その他
・延長することがございます。予めご了承ください。

講師詳細

木村 俊介(キムラ シュンスケ)
1977年、東京都生まれ。大学在学中からインタビューをはじめ、1999年に『奇抜の人』(平凡社/のちに文春文庫版にする際、『変人 埴谷雄高の肖像』に改題)でデビュー。「ほぼ日刊イトイ新聞」での取材記事やメールマガジンの執筆を経て独立。著書に『漫画編集者』(フィルムアート社)、『善き書店員』(ミシマ社)、『料理の旅人』(リトルモア)、『仕事の話』(文藝春秋)、『物語論』(講談社現代新書)、『「調べる」論』(NHK出版新書)、『仕事の小さな幸福』(日本経済新聞出版社)などがある。