- トライアル可
スペイン語で日本紹介
ポストコロナの東京案内2 食事編
- 教室・オンライン同時開催
- 高野 リカ(通訳案内士)
入国規制が緩和され、3年ぶりに街角に外国人観光客の姿もみられるようになってきました。
待ち望んだ本場の日本食に舌鼓をうったり、初めての食べ物にトライする人々の姿を見るのは嬉しいものです。今回は実際に築地市場を案内したり、食事をしながら交わされる会話のシーンをご紹介します。実際にガイドになったつもりで、「食」を通じた日本文化の紹介を行ってまいりましょう。
この講座は、スペイン語での日常会話に不自由せず、スペイン語圏からの訪問者に対して観光案内をしたり、スペイン語で日本の様々な事象を説明することに興味のある方々を対象としています。通訳案内士の資格の有無は問いません。 (講師・記)
・・・
オンライン講座にご参加の際は、ご参加画面でのご自身のお名前の明記と、お顔出し(カメラオン)をお願いいたします。
音声はオフ(ミュート)にして参加、講師の指示がある時のみオンにし、その後はまたオフにしてください。
円滑な授業のために、みなさまのご協力をお願い申し上げます。
・・・
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ミーティングを使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座はアーカイブ動画の配信はございません。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクのの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
・本講座はZoomミーティングを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。本講座はアーカイブ動画の配信はありません。
- 日程
- 2023/2/15, 3/15, 3/22
- 曜日・時間
- 水曜 13:30~15:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 11,220円 一般 14,520円
- 設備費(税込)
- 495円
- 持ち物など
- ・適宜プリントを配布します。
- その他
- ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 高野 リカ(タカノ リカ)
- 通訳案内士 (スペイン語、英語)。筑波大学大学院 修士課程修了。在学中、チリ大学国際問題研究所に留学。後にメキシコ、コロンビアに通算9年間在住、現地でスペイン語、中南米の歴史文化等の研鑽を深める。帰国後、小学校国際理解教育講師、語学学校講師等を経て、2009年より通訳案内士として、主にスペイン語圏の旅行者やビジネスでの訪問者への観光案内や、通訳・翻訳業に従事。