カズオ・イシグロの世界
「日の名残り」
- オンライン講座
- 三村 尚央(千葉工業大学教授)
この講座ではカズオ・イシグロの『日の名残り』を、翻訳と原著を通じて読んでゆきます。執事スティーブンスが古き良きイギリスを回想するこの作品は、出版から30年以上経ったいまでも、イシグロの代表作としてあげられることの多い小説ですが、その読まれ方は時代を経てさらに深まっています。『わたしを離さないで』や『クララとお日さま』など、以後のイシグロ作品とも比較しながら、この小説の読みどころをあらためて紹介します。「昔に読んだことがある」、または「映画は観たけれど原作は読んでいない」という方もこの機会に新たな目で読み直してみませんか。(講師・記)
〈ご案内事項〉
・本講座はZoomウェビナーを使用したオンライン講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者側のお名前や映像、音声は配信されません。
・本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
・本講座はZoomウェビナーを使用したオンライン講座です。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
- 日程
- 2023/1/21, 2/18, 3/25
- 曜日・時間
- 第3週 土曜 15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,900円 一般 11,550円
- 持ち物など
- <テキスト>カズオ・イシグロ著『日の名残り』(土屋政雄訳、早川書房):各自でお求めください。
<参考書>三村尚央著『カズオ・イシグロを読む』(水声社):ご希望の方は各自でお求めください。
英語原本に触れる場合のページ数はFaber社版を参照しますが、章(Chapter)番号も挙げるので、お手元にあるものでかまいません。
こんな講座も
講師詳細
- 三村 尚央(ミムラ タカヒロ)
- 広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。専門はイギリス文学。カズオ・イシグロなど現代イギリス作家を中心に研究している。また、文学や文化において「記憶」がどのように表現されているのか、という「記憶の文化の研究」にも興味を持ち、著書に『カズオ・イシグロを読む』、『記憶と人文学』がある。