この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
ウィーンの刺しゅう・プチポアン
本科
- 教室開催
- 中川 悦(プチポアン刺しゅう協会講師)
- 山下 幸子(プチポアン刺しゅう協会講師)
ロココ時代、マリア・テレジア女帝に愛された刺しゅう「プチポアン」と、今もヨーロッパ各地の女性に親しまれているゴブラン刺しゅう「ニードルポイント」の教室です。初めて刺しゅうをする方も、小さな花柄のアクセサリーを作ることから始め、額や宝石箱に進むうちに、フォーマルバッグも楽しみながら作ることができます。楽しく優雅な語らいとともに、生活の中に刺しゅうのある豊かさを創り出していきます。
監修:プチポアン刺しゅう協会
★見学が可能です。予めご予約ください。(TEL:03-3344-1946)
<作品スケジュール例>
・基礎と花柄の額(ニードルポイント)
・額をニードルポイントで
・小さな花のブローチ(プチポアン)
・小物入れ(口金付き)
・小さな花のバッグハンガー(プチポアン)
・宝石箱
・小鳥のモチーフ(ニードルポイント)
・ハンドバッグ
・連続模様
・ベルト状(プチポアン)
・中型の花をモノトーンで(ニードルポイント)
- 日程
- 2023/4/27, 5/25, 6/22
- 曜日・時間
- 第4 木曜 10:30~12:30
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 12,210円
- 設備費(税込)
- 495円
- 持ち物など
- 教材:基礎セット(キャンバス地、刺しゅう糸、針、図案)4,000円位。初日に教室でお求めください。
※恐れ入りますが現金払いのみで承ります。
【各自用意】筆記用具、色鉛筆(6~12色)、ハサミ、デザインノート(3㎜方眼)、30㎝定規