この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み
日本国天皇伝 内乱期・天皇の群像
「愚管抄」を読みとく
- 教室開催
- 日程
- 2023/1/16, 2/6, 2/20, 3/6, 3/20
- 曜日・時間
- 月曜 10:30~12:00
- 回数
- 5回
- 受講料(税込)
- 会員 16,500円
- 設備費(税込)
- 825円
- その他
- ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 関 幸彦(セキ ユキヒコ)
- 1952年生まれ。学習院大大学院人文科学研究科博士課程修了。学習院大助手、文部省初等中等教育局教科書調査官を経て現在、日本大学文理学部史学科教授。専攻は日本中世史。著書に『承久の乱と後鳥羽院』(吉川弘文館)、『百人一首の歴史学』(吉川弘文館)、『鎌倉殿誕生』(山川出版社)、『東北の争乱と奥州合戦』(吉川弘文館)、『武蔵武士団』(編著・吉川弘文館)、『その後の東国武士団:源平合戦以後』(吉川弘文館)、『武士の原像ー都大路の暗殺者たち』(吉川弘文館)、『「国史」の誕生』(講談社)、『敗者たちの中世争乱』(吉川弘文館)、『刀伊の入寇』(中公新書)など。