かな書道体験 はじめと一歩
  • 教室開催

  • 竹内 一(書家)
講師詳細

 日本独自の「かな文字」、かな書道を学んでみませんか。
お道具も小さく、墨の汚れも限りなく少ないので初心者にもお勧めです。
筆のおろし方、墨のすり方、洗い方、用具用材の扱い方からていねいに指導します。
基本線から「いろは」単体、連綿、散らしなど、古筆の基礎的な知識も含めてゆっくり楽しみながら学びます。

かな書道は敷居が高く今まで挑戦されなかった方も、基礎から学んで生涯の趣味に。経験者はそれぞれに合った課題で、さらなる上達を目指します。(講師記)


この講座は終了しました
日程
2022/10/11
曜日・時間
火曜 10:00~12:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,410円 一般 4,510円
設備費(税込)
165円
持ち物など
<各自ご用意ください>
・墨(墨汁可)、下敷き、筆
・用紙(札帯紙×10枚)110円◎教材コーナーで販売
◎硯、文鎮は備え付けがございます。
その他
・体験講座を受講後2ヶ月以内に申し込まれると、入会金が半額になります。

講師詳細

竹内 一(タケウチ ハジメ)
書家 岩井秀樹氏に師事。 日展入選、読売書法会、謙慎書道会、東龍文会、静心書学会師範、真弓書道会かな手本執筆、 書道一乃會主宰、都内中心に5ヶ所書道教室主催。 若手かな作家として活躍中。
講師InstagramのURL:https://instagram.com/hajime.takeuchi0409?igshid=YmMyMTA2M2Y= 講師HPのURL:https://hajime-takeuchi.com/