中途受講はできません
この講座は終了しました
中途受講はできません
講座名 | 水彩印象画法で風景を描く 出版記念 |
---|---|
講師名 | 矢野 元晴(水彩画家) |
講座案内 | ![]() 明暗や色彩の鮮やかさをコントロールすることで、奥行き、リアルさや臨場感、見る者の感動を作り出します。 「水彩印象画法で描く風景画」の著者が、出版を記念して指導します。 風景写真をもとに、描き方をいくつかの手順に分けて、デモンストレーションをまじえて説明します。 水彩画初心者の方にもわかりやすい指導です。 |
日程 | 2023/2/25 |
曜日・時間 | 土曜 13:30~16:30 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 4,400円 一般 5,500円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | <各自ご用意ください>水彩道具一式(絵の具、パレット、筆)、F4以上の水彩紙、鉛筆、練ゴム ※参考テキスト『水彩印象画法で描く風景画』(グラフィック社)必携ではありませんが、あれば理解が深まります。 ※水彩道具一式貸し出しあり(500円・要予約)。貸し出し希望の方は、03-3344-1946まで。 |
講師詳細 |
矢野 元晴(ヤノ モトハル) やの・もとはる 鎌倉水彩画塾塾長。1988年鎌倉生まれ。2012年、日本大学芸術学部デザイン学科建築コース卒業。卒業後、水彩画を笠井一男先生に師事し、本格的に取り組む。2019年11月 テレビ朝日・高田純次の「じゅん散歩」出演。その他多数メディア掲載。画集『平成鎌倉の記憶』、『日本のこころ 第一集 -時空を超えたアニミズム』刊行。(いずれも歴史探訪社)。『水彩印象画法で描く風景画』(2022年、グラフィック社) |