• 見学可

やさしい日本画
  • 教室開催

  • 橋岡 昭男(日本美術院)
講師詳細

絵は、描くことに心が通ってはじめて、線の運びが生きてくるものです。写生は丁寧に観察し、表現することで、暖かみのある豊かな線が知らず知らずのうちに描けるようになります。
各人の描きたい絵を自由に楽しめるよう、写生の基礎、いろいろな表現方法、構図のとらえ方、日本画の技法などを学んでいきます。 初心者には材料や道具の扱い方などやさしく丁寧に指導いたします。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。

この講座は終了しました
日程
2023/4/2, 4/16, 4/30, 5/7, 5/21, 6/4, 6/18
曜日・時間
第1週・第3週・第5週 日曜 13:30~15:30
回数
7回
受講料(税込)
会員 31,570円 
設備費(税込)
1,155円
持ち物など
スケッチブックF6以上、鉛筆(濃さ自由) 練りゴムまたは消しゴム。

講師詳細

橋岡 昭男(ハシオカ アキオ)
1986年東京芸術大学日本画科卒業。卒業制作サロン・ド・プランタン賞受賞。台東区長賞受賞。88年同大学院日本画科修了。修了制作同大学買上げ・修了模写台東区買上げ。春の院展初入選(以後毎年出品)。90年一瓢能舞台(大和)制作。91年同大学院美術研究科博士課程修了。発表展(同大学陳列館)。92年有芽の会:日本更生保護協会賞受賞(法務省買上げ)。立正大学モニュメント(釈迦生涯線彫り原本制作)。93年秋の院展初入選(以後毎年出品)2005年秋の院展奨励賞。06年仏教学術文化賞。現在、日本美術院院友。