この講座は終了しました
仏教3.0入門 理論と実践
- 教室開催
- 山下 良道 (鎌倉一法庵住職)
この度取り上げる『正法眼蔵随聞記』は、道元禅師が叢林生活のなかで折に触れて弟子達に話されたものを、永平二世の懐奘禅師が書き留めたものです。その結果テーマは多岐にわたり、我々自身がいま修行するうえで向き合っている問題への、非常に的確な答えを見つけることができます。13世紀の禅僧の生の言葉を味わうことで、我々も時を超えた次元へ入って行きます。テクストを丁寧に読んだあと、残りの時間はワンンダルマメソッドの瞑想を実践し正法の世界を体験します。(講師・記)
参考書: 山下良道『青空としてのわたし』(幻冬舎)、『本当の自分とつながる瞑想入門』(河出書房新社)、『光の中のマインドフルネス』(サンガ)、『「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える』(集英社)、藤田一照&山下良道『アップデートする仏教』(幻冬舎新書)、藤田一照 & 永井均 & 山下良道『仏教3.0を哲学する』(春秋社)
●机とイスの学校並びの教室で開講します。
- 日程
- 2023/1/12, 2/9, 3/9
- 曜日・時間
- 木曜 18:30~20:30
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,900円 一般 13,200円
- 設備費(税込)
- 495円
- その他
- ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
●2022年7月期から机とイスの学校並びの教室で開講します。
参考書: 山下良道『青空としてのわたし』(幻冬舎)、『本当の自分とつながる瞑想入門』(河出書房新社)、『光の中のマインドフルネス』(サンガ)、『「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える』(集英社)、藤田一照&山下良道『アップデートする仏教』(幻冬舎新書)、藤田一照 & 永井均 & 山下良道『仏教3.0を哲学する』(春秋社)
こんな講座も
講師詳細
- 山下 良道 (ヤマシタ リョウドウ )
- 鎌倉一法庵住職。スダンマチャーラ比丘。1956年東京生まれ。東京外国語大学仏語科卒業後、曹洞宗僧侶となる。1988年アメリカのヴァレー禅堂にて海外布教活動を開始。イタリアを経由して帰国後、京都曹洞禅センター、渓声禅堂で坐禅指導。2001年ミャンマーのパオ森林僧院にてテーラワーダ仏教の比丘になり、パオ瞑想メソッドを終了。2006年スリランカ、ネパールを経由して帰国。それ以降、鎌倉一法庵を拠点として、日本各地とインドで瞑想指導。現在の立ち位置は「ワンダルマ仏教僧」。著書『青空としてのわたし』『本当の自分とつながる瞑想入門』『光の中のマインドフルネス』『「マインドフルネス✖禅」であなたの雑念はすっきり消える』。共著に『アップデートする仏教』『仏教3.0を哲学する』。