• 見学可

木版画(日)
  • 教室開催

  • 講師作品
  • 鷲野 佐知子(日本版画協会)
講師詳細

 木版画は最も原始的でシンプルな版画技法ですが、その表現に柔軟性があり、描く絵とは違った多様な表現技法が魅力です。 この講座では単色版画から始め、版の作り方、刷り方、版効果を覚えながら次第に版数色数を増やした版画へと進みます。木版画表現とは何かを考えながら、自分に合った作品づくりをめざします。

★見学が可能です。予めご予約ください。(TEL:03-3344-1946)

【カリキュラム例】
1作目:単色版画
2作目:多色分解法の版画
3作目以降:特殊な版を使っての多色版画

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/9, 4/23, 5/14, 5/28, 6/11, 6/25
曜日・時間
第2・4週 日曜 13:30~16:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 23,100円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
新規の方は、筆記用具、スケッチブック(又はB4程度のメモ用紙)をご用意ください。
※2回目以降に使用する道具に関しては、講師とご相談ください。彫刻刀等、お手持ちの道具がございましたら初回にお持ちください。

講師詳細

鷲野 佐知子(ワシノ サチコ)
1979年生まれ。2008年多摩美術大学大学院博士前期課程版画領域修了、2006年「日本版画協会展」奨励賞、2007年「棟方志功記念版画大賞展」奨励賞、「Thai-Japanese Graphic Art Exhibition」、「佐藤美術館奨学生美術展」、2014年「浜松市美術館大賞展」奨励賞、2017年「鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞」川上澄生特別賞など。2017年日本版画協会会員。