- 見学可
- トライアル可
フィリピン武術カリ入門
- 教室開催
- 嘉陽 与南(真狩アカデミーインストラクター)
フィリピン武術「カリ」は、14世紀ころ東南アジアに生まれた武術です。海外では軍事、映画のアクションなどに広くとりいれられ、近年日本でも注目されています。
70cmくらいのスティックを1本または2本使用する棒術、素手の体術、刃物の武器などを広く含む総合武術。学びやすさと応用度の高さ、技術の汎用性などで優れているカリの世界をぜひ体験してみてください。
スポーツ・武道経験の有無及び老若男女を問わずにご参加いただけます。トライアル受講も
可能です。お気軽にお問合せください。
<メニュー>
・手のシャッフル 手の動きの基本
・Vステップ~ターン 足の動きの基本
・スティックの打ち方、そして素手の動作へ
・素手の攻防の基本、フバット
・ナイフタップの入門、そのままナイフを奪い取るディスアーム、その後テイクダウンへの連続技など
- 日程
- 2023/4/13, 4/27, 5/11, 5/25, 6/8, 6/22
- 曜日・時間
- 第2・4・5 木曜 19:00~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,140円 一般 25,740円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 動きやすい服装、素足(または靴下)でご参加ください。
・教室前に更衣室があります。
・靴は各自のロッカー(一番下の段)にお入れください。
・ロッカーは施錠できます。鍵の紛失にご注意ください。
・鍵のお持ち帰りは固くお断りします。
- その他
- *原則、11階21号室(第4週)、および22号室(第2週)で授業を行います。
週によって教室が変わりますのでご注意ください。変則的な部分があります。
21号室・・7/28、8/25、9/22 22号室・7/14・9/8
こんな講座も
講師詳細
- 嘉陽 与南(カヨウ ドナン)
- 真狩アカデミーインストラクター(Lakan Guro)。日本古流武術、日本泳法向井流水法、各種身体操法を行う中で、カリ・シラットも行う。2007年より真狩アカデミーにてカリに専念しPekiti-Tirsia Kali(ペキティテルシア・カリ)、Vee Arnis Jitsu(ヴィーアーニス術)を学び現在に至る。