• 見学可

ミクストメディア 心のおもむくままに
  • 教室開催

  • 室橋 信一(日本版画協会)
講師詳細

一つのジャンルにこだわらず、様々な技法と複数の素材を組み合わせることによって、今までになかった新しい表現を目指します。絵画を(色)と(形)というシンプルな要素からとらえ直し、技法と素材の研究からスタートしてゆくので、経験のない方、新しい表現を求めている方、一度自分の表現をリセットしたい方にお勧めします。 年間を(色と形を遊ぶ)(無意識の世界)(写真と遊ぶ)(画面上の役割分担)の4つのテーマに分け、それらをクリアーした方は総合制作、自由制作へと進みます。途中から入られた方は足りないテーマを消化して総合制作へと合流します。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/1/15, 1/29, 2/19, 3/5, 3/19
曜日・時間
日曜 10:30~12:30
回数
5回
受講料(税込)
会員 18,150円 
設備費(税込)
825円
持ち物など
<初回ご用意ください>アクリル絵具、筆、パレット等、筆記用具
・2回目以降の持ち物は初回に教室で講師にご確認ください
・画用紙代などの実費は教室でお支払いください
その他
消毒液の設置、教室や備品の消毒、換気に努めてまいります。
ご受講の際には、手洗い、マスクの着用、間隔を取っての受講にご協力ください。

講師詳細

室橋 信一(ムロハシ ノブカズ)
1952年東京生まれ。77年武蔵野美術大学油絵科卒業。79~81年フランス国立美術学校にて研修。98年アルフォンソ・サンチエス・ルナと2人展(養清堂画廊)、版画3人展(ギャラリー52)、その他個展、グループ展多数。92~06年「月刊ギャラリー」美術監修顧問。