この講座は終了しました
今昔物語集の堕畜生話 六道輪廻の世界とその救済③
- 日程
- 2020/12/9
- 曜日・時間
- 水曜 10:30~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 2,310円 一般 2,310円
- 設備費(税込)
- 55円
- 持ち物など
- ※資料代実費
こんな講座も
講師詳細
- 追塩 千尋(オイシオ チヒロ)
- 北海道大学大学院文学研究科満期退学。北海道教育大学釧路校教授を経て現職。専門は日本古代・中世仏教史。「南都仏教の中世的展開」奈良時代に成立した南都仏教が、その後平安・鎌倉時代にどのような展開をしたのか について、主として西大寺を復興した叡尊とその弟子忍性を素材として研究しています。それににより、従来天台・真言及び鎌倉新仏教のみで語られがちであった平安・鎌倉仏教を見直し、日本仏教の本流を探ろうと模索している。主著『中世の南都仏教』『中世南都の僧侶と寺院』『中世南都仏教の展開』(以上、吉川弘文館) 『日本中世の説話と仏教』『中世説話の宗教世界』(以上、和泉書院)