この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
いろいろな行事や季節に合わせた紙工芸を、折り紙を中心にお教えします。今期の作品は、ブロック折り紙で折る龍の子太郎、桜の花の香袋、ポップなお便りカード、折ってたためるボックス、千代紙のメモ帳、紙人形などを予定しています。
※継続受講の方は当月に入ってからのWEB申し込みはできません。窓口でお支払いください。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 和を楽しむ季節の紙細工 |
---|---|
講師名 | 上邑 紅緒(北海道美術工芸協会会員、折紙文庫主宰) |
講座案内 | ![]() ※継続受講の方は当月に入ってからのWEB申し込みはできません。窓口でお支払いください。 |
日程 | 2020/7/8, 8/12, 9/9 |
曜日・時間 | 第2週 水曜 14:00~16:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 5,940円 |
持ち物など | 筆記用具、おしぼり、はさみ、お持ちの方は手工芸用ボンドをご用意ください。 |
その他 | ※材料代3カ月分3,300円を初回に講師にお支払いください(途中から入会の方は、1,100円×月数分になります)。 |