この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
床の間にいける花から、洋間などに合わせた花まで、幅広くお教えします。小原流にはたくさんの表現方法があります。それを段階的に身につけていただくため、わかりやすいカリキュラムで指導します。
※新規の方は一度見学なさってからお申し込みください。
※継続受講の方は当月に入ってからのWEB申し込みはできません。窓口でお支払いください。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | いけ花・小原流 |
---|---|
講師名 | 長嶋 幸子((財)小原流専門教授者) |
講座案内 | ![]() ※新規の方は一度見学なさってからお申し込みください。 ※継続受講の方は当月に入ってからのWEB申し込みはできません。窓口でお支払いください。 |
日程 | 2020/7/30, 8/6, 8/20, 8/27, 9/3, 9/10, 9/17, 9/24 |
曜日・時間 | 木曜 18:00~19:30 |
回数 | 8回 |
受講料 (税込) |
会員 15,840円 |
持ち物など | 花ばさみ、花包み、筆記用具をご用意ください。 |
その他 | ※1カ月3回が基本のクラスです。受講券、講座チラシで日程をご確認のうえお越しください。 ※花材代実費(毎回1,500円くらい、正月の花は別料金)、講師にお支払いください。 ※欠席する場合、花材のキャンセルは講座日の前日の水曜日午後5時までにお知らせください。 |