★北欧絵織物1日体験(小さな家)
  • 教室開催

  • 矢吹 恵子(北欧絵織物研究所主宰)
講師詳細

絵を描くように横糸を織り込む伝統的な北欧絵織物の技法を体験しましょう。深みのある美しい色合いの糸を使って、おとぎ話に出てくるような「小さな家」(ノルウェー語でsmå hus)の額絵を織り上げます。今回は爽やかで素敵な色合いの作品をご用意しました。マットの絵の部分は講師の直筆です。(材料費8,690円・額付き/定期講座と併設)

額のサイズ幅20cm×縦25cm
1週間前までにお申込みください。

お申し込み
日程
2023/6/15
曜日・時間
木曜 13:00~16:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 4,400円 一般 5,060円
持ち物など
【持ち物】ディナーフォーク(大きいフォーク、ごく普通のもの)、手芸用ハサミ、手芸用とじ針、筆記用具
その他
定期講座と併設です。
材料費は、別途8,690円(額付き・税込)で教室販売です。

講師詳細

矢吹 恵子(ヤブキ ケイコ)
北欧絵織物作家。フェリス女子短期大学卒業。ノルウェーに渡り、国立ノルウェー手芸美術学校(現国立美術教育大学)BILLED VEV科、デザイン科卒業。帰国後、北欧絵織物研究所を設立。創作活動のかたわら、書籍、テレビ、講演を通じてノルウェー伝統織物の普及に努めている。朝日カルチャーセンター他講師。新宿御苑に「フースフリーデン」(糸と織物の店)の経営も手掛ける。2008年、ノルウェー王国功労勲章叙勲(Royal Norwegian Order of Merit)長年にわたり日本にノルウェー伝統工芸である絵織物を広めた尽力に対し、ハーラル国王より勲章と勲記がおくられた。