この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 基礎からの絵画教室C |
---|---|
講師名 | 高﨑 尚昭(水彩画家) |
講座案内 | ![]() ★春と秋は写生会です。夏と冬は教室内で風景画や静物画などをおこないます。詳しいカリキュラムはお問い合わせください。 |
日程 | 2022/7/2, 7/16, 8/6, 8/20, 9/3, 9/17 |
曜日・時間 | 第1・第3 土曜 12:45~14:45 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,800円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | お持ちの水彩用具をご持参ください。お持ちでない方は、水彩用具一式(約16,300円)を予約販売しています。 また、以下の参考テキストも予約にて販売しております。「水彩画 形と色のコツ」2,200円、「水彩画デッサンと彩色のつぼ」2,200円、「プリントテキスト」700円 ※設備費は、教室維持費です |
その他 | 受付窓口にてお手続きの方は、ちらし・現地案内プリントをご確認ください。 |
講師詳細 |
高﨑 尚昭(タカサキ ナオアキ) 鹿児島大学工学部建築学科卒。1965年清水建設入社、以後設計部にて意匠設計担当。1990年~95年上野の森美術館「日本の自然を描く展」に入選。1996年公募展「蒼樹会」に出品し、現在洋画部会員。2001年同社を早期退社。東京で初個展。2002年大阪で個展、以後毎年大阪で個展を開催。2003年「水彩画形と色のコツ」ほか出版。 |