【教室受講】ギリシア神話入門
  • 教室開催

  • アベル・デ・プジョル《ディアーナとアポッローの誕生》1822-1825年頃、フォンテーヌブロー宮殿(仏)
  • 中村 満耶(京都大学非常勤講師)
講師詳細

世界中で親しまれているギリシア神話。そこには、神々や英雄だけではない、さまざまな「人」の姿や営みがえがかれています。
この講座ではそんなギリシア神話の魅力を、古代に書かれた作品を通してお伝えします。展覧会に出展された絵画や彫刻、また演劇などもご紹介しますので、はじめて興味を持った方もぜひお越しください。

<各回テーマ>
1/23(月):動乱の王家②
2/27(月):ふたごの神々①アポッローン
3/27(月):ふたごの神々②アルテミス

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました

注意事項

・本講座はZoomウェビナーを使用したハイブリッド講座です(講師は教室)。教室受講を承ります。オンライン受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/c812cf08-0f48-f1a4-a8a8-634fc04ae8bd
教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。
※初回は1回体験を併設します→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/ab60c8b3-2b5d-270e-2452-634fc0e64a9d

日程
2023/1/23, 2/27, 3/27
曜日・時間
第4週 月曜 15:30~17:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 8,910円 
設備費(税込)
330円
持ち物など
※設備費は、教室維持費です。
その他
窓口でお手続きされる方は、歴史28番のちらしをご確認ください。

講師詳細

中村 満耶(ナカムラ マヤ)
1990年生。京都大学大学院博士後期課程研究指導認定退学。専門はギリシア・ラテン文学。論文執筆や大学での講義を行うほか、複数のカルチャーセンターでギリシア・ローマ世界にかんする講座を担当している。