• 見学可
  • トライアル可

二十四節気の万華鏡づくり 9月「彼岸花」の万華鏡
  • 教室開催

  • 鈴木 明子(万華鏡講師)
講師詳細

季節の旬や移り変わりを教えてくれる二十四節気の暦。9月は「彼岸花」がモチーフの神秘的な景色の万華鏡を作ります。ミラーシステムなど理論や工程を学びながら仕上げます。(材料費各5,500円)

※『二十四節気のおくりもの「万華鏡えほん」』(亥辰舎、著:鈴木明子・高山かずえ、イラスト:赤松佐助、2022年12月刊)出版記念講座です。書籍をご希望の方には販売します(1,320円)

◆定期講座も随時お入りいただけます「オリジナル万華鏡を作る」
https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/c582e569-fb49-97ba-380a-6455faad6806
(自動的に残り回数分の受講料を申し受けます)

お申し込み
日程
2023/9/1
曜日・時間
第1週 金曜 13:30~15:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 2,860円 一般 3,190円
持ち物など
材料費5,500円は当日教室内でお支払いください
その他
窓口でお手続きされる方は、ちらしをご確認ください。
★2日前までにお申し込みください。以降の返金はお伺いできません。

講師詳細

鈴木 明子(スズキ アキコ)
美術館展示をはじめ、ギャラリー等でのワークショップを中心に活動。主に、日本の季節をテーマにした作品が多く、様々な素材を使用した万華鏡制作に取り組んでいる。