この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
写真の経験や技術を問わず、どなたでもご参加いただけます。コンパクトカメラ、フィルムカメラ、一眼レフデジタルカメラ、なんでも結構です。お手持ちのカメラをご持参ください。教室と現地撮影会のカリキュラムで、写真の楽しみを味わいます。それぞれの個性を伸ばす作品作りも目指しますので、ぜひご参加ください。
<カリキュラム>
第1回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。
第2回 現地・撮影会
第3回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。
第4回 現地・撮影会
第5回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。
第6回 現地・撮影会
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 楽しいカメラ教室 人生をより豊かに |
---|---|
講師名 | 渡辺 瑞男(元朝日新聞写真部 次長) |
講座案内 | ![]() <カリキュラム> 第1回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。 第2回 現地・撮影会 第3回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。 第4回 現地・撮影会 第5回 教室・講評:各自前回の撮影会で撮影した作品5枚持参。USB可。 第6回 現地・撮影会 |
日程 | 2020/9/24 |
曜日・時間 | 木曜 15:30~17:30 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 2,860円 |
設備費(税込) | 110円 |
持ち物など | 設備費は、講座維持管理費です 開講日は、筆記用具、お手持ちのカメラ(デジタル、フィルムどちらでも可)、作品5点をUSB、CD-R、ダイレクトプリント(2Lサイズ)のいずれかでお持ちください。☆撮影会の詳細は教室内でご案内します。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、22番のちらしをご覧ください。 |