この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
書道・かな(正筆会)B
- 教室開催
注意事項
4月は第5週目、5月は第2・3土曜です。ご注意ください。
- 日程
- 2023/4/8, 4/29, 5/13, 5/20, 6/10, 6/24
- 曜日・時間
- 第2週・第4週 土曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,800円
- 設備費(税込)
- 660円
- 持ち物など
- 設備費は、講座維持管理費です
※書道用具(筆2,700円、 墨 5,400円、下敷864円、半紙1,163円※テキスト「かなの書法(一)」1,296円
※硯、文鎮、水滴は共同でご利用いただけるものがございます。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、書道6番のちらしをご覧ください。
こんな講座も
講師詳細
- 大橋 曽水(オオハシ ソスイ)
- 書歴:日展入選、読売書法会理事・審査員、日本書芸院参与審査員、岡山県美術展審査会員・審査員、岡山県書道連盟理事、正筆会常任総務理事。
- 三宅 教之(ミヤケ ノリユキ)
- 日展会友。黒田賢一先生、三宅白城先生に師事。読売書法展理事審査員。日本書芸院評議員。岡山県美術展審査員。岡山県書道連盟常任理事。正筆会常任総務理事。