申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
チェロで旅する 世界のクラシック
- 教室開催
- 植木 美帆(チェロ奏者)
- 濱田 圭(ギタリスト)
チェロは人間の肉声に最も近い楽器の一つと言われます。ささやくような音から力強い音まで、心地よいサウンドを楽しみながらクラシック音楽の歴史を体感いただきます。ギターとの二重奏も聴きどころです。
【演奏予定曲】バッハ:主よ人の望みの喜びよ、ブルグミュラー:3つのノクターンより
メンデルスゾーン:歌の翼に、アルベニス:コルドバ ほか
★16時~17時30分の増設クラスもあります。
→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/716c21f0-1fae-d4b0-31a7-622842e8cbd2
★満席表示が出ていても、お席がご用意できる場合があります。最新の空席状況はお電話(中之島教室 06-6222-5222)でご確認くださいませ。
※朝日カルチャーセンターの音楽教室でおこなう講座です
※キャンセルは開講日の3日前まで承ります
注意事項
◆当日の受付・ご入室は30分前以降を予定しております。
※最新の空席状況はお電話(中之島教室 06-6222-5222)でご確認くださいませ。
- 日程
- 2022/4/9
- 曜日・時間
- 土曜 13:30~15:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,333円 一般 3,773円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- ※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きされる方はちらしをご確認ください。
★未就学児の受講はご遠慮いただいております。 ★キャンセルは開講日の3日前まで承ります。
こんな講座も
講師詳細
- 植木 美帆(ウエキ ミホ)
- 「クラシックをより身近に!」をモットーに活動を展開。チェロ演奏を通しその魅力を伝える。ラジオパーソナリティーとしては『植木美帆のミュージックライフ』(月曜夜9時~)を担当。また『関西ウーマン』にてコラムを連載。弦楽合奏団主宰。大阪音楽大学付属音楽院講師。
公式HP http://www.mihoueki.com/ - 濱田 圭(ハマダ ケイ)
- 現日本ギターコンクール中学高校の部第1位等コンクールで多数優勝、大阪府知事杯大阪府知事賞、読売新聞社賞受賞。2015年CD「Romanza」はレコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。第62回東京国際ギターコンクール審査委員。神戸ギター教室主宰。『日本ギター協会』理事。『日本ギター連盟』正会員。