この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
講座名 | 水彩を楽しむ |
---|---|
講師名 | 中辻 修(一水会、関西水彩画会運営委員、研水会委員) |
講座案内 | ![]() 【カリキュラム】予定 1回目:自由制作 2回目:自由制作 3回目:花 4回目:果物・野菜 5回目:人物モデル(1回目) 6回目:人物モデル(2回目) |
日程 | 2022/10/4, 10/18, 11/1, 11/22, 12/6, 12/20 |
曜日・時間 | 火曜 17:00~19:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 18,480円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | お持ちの水彩用具をご持参ください。お持ちでない方は、教材コーナーにて水彩用具セット(10,757円)を予約販売しております。 設備費は、講座維持管理費です。 |
その他 | 受付窓口にてお手続きの方は、美術13ちらしをご確認ください。 設備費は、講座維持管理費です。 11月は第1・4火曜日です。ご注意ください。 |
講師詳細 |
中辻 修(ナカツジ オサム) 1986年一水会展初入選。関西水彩画会、研水会、水彩連盟展などに出品。関西水彩画会運営委員、研水会委員。 |