中世アイスランドと北欧神話 (オンライン講座)
  • オンライン講座

  • 『スノッリのエッダ』の18世紀の写本表紙
  • 『詩エッダ』の写本
  • 松本 涼(福井県立大学准教授)
講師詳細

一般に「北欧神話」と呼ばれている神話は現在、映画やマンガ、ゲームの世界に広く普及しています。北欧に関心がなくても「ラグナロク」や「ロキ」などの単語を聞いたことのある方は多いでしょう。そのような神話は、どのような資料によって現在まで伝えられているのでしょうか?本講座では北欧神話の資料について解説し、それらの資料がアイスランドという北の果ての島国の歴史とどのような関係にあるのかを考えます。
※神話の具体的な内容よりも、時代背景の話が主になりますのでご了承ください。

第1回 アイスランドの成り立ち:最果ての島への植民
第2回 神話の継承:アイスランドとふたつの『エッダ』

--------------------------------------------------------------------------------------------
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンラインで講座です(講師はオンライン)。パソコンやタブレット、スマートフォンでも配信を見ることができます。
・本講座はオンライン受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline009@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline009@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

この講座は終了しました

注意事項

・本講座はZoomウェビナーを使用したオンライン講座です(講師はオンライン)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline009@asahiculture.comまでお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。

日程
2023/3/4, 3/11
曜日・時間
土曜 15:30~17:00
回数
2回
受講料(税込)
会員 6,600円 一般 6,600円

講師詳細

松本 涼(マツモト サヤカ)
1982年生。京都大学文学研究科博士後期課程(西洋史学)研究指導認定退学、文学修士。専門はアイスランド中世史。2014年より福井県立大学学術教養センター講師、2020年より現職。共著に斯波照雄・玉木俊明編著『北海・バルト海の商業世界』(悠書館、2015年)、小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編著『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』(明石書店、2016年)など。