申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
この講座は終了しました
申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
講座名 | 『古事記』神話の世界へ 1日体験 |
---|---|
講師名 | 渡部 亮一(立命館大学非常勤講師) |
講座案内 | ![]() 2022/04/16 『古事記』誕生の謎と世界の始まり 太安万侶が記したとされる『古事記』は、その序文の信頼性も含めて、謎の多い書物です。そして同時期に成立した『日本書紀』とは、冒頭部分、つまり世界の始まりから異なっています。日本列島が未だクラゲナス漂っていた時代を読み解きましょう。 |
日程 | 2022/7/16 |
曜日・時間 | 土曜 10:30~12:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 2,970円 一般 3,520円 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、文学8番のちらしをご確認ください。 2020年7月から火曜→土曜に変更になりました。 |
講師詳細 |
渡部 亮一(ワタナベ リョウイチ) 1970年生。立命館大学文学研究科博士課程修了。日本古代の説話や仏典注釈、万葉集などを専門とする。また花にまつわる文化史を長年にわたり雑誌連載中。古い地誌を手に、国内や台湾の街歩きも続けている。 |