則武ヤスヒロの水彩とデッサン
  • 教室開催

  • 則武 ヤスヒロ(画家)
講師詳細

心惹かれたものや自分の思いを表現するための描写力があれば絵を描くことがもっと楽しくなります。絵を描くためのデッサン力や透明水彩画(三原色)の制作であなたの作品をさらに魅力あるものにしてみませんか。既成概念にとらわれないテクニックに挑戦してみましょう。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/14, 5/12, 6/9
曜日・時間
金曜 13:00~16:00
回数
3回
受講料(税込)
会員 11,880円 
設備費(税込)
330円
持ち物など
【持ち物】 透明水彩絵具・筆など一式、スケッチブック、2H・4Bの鉛筆各1本(削ったもの)、カッターナイフ、練り消しゴム、ティッシュ(ポケットテッシュでOK)、お持ちの方はスマートフォン、サッピツ(擦筆)
※擦筆はなくても受講できますが、画材店などでの購入をおすすめします。(100~150円ほど)
その他
受付窓口にてお手続きの方は、ちらしをご確認ください。
カリキュラムは変更する場合があります。

講師詳細

則武 ヤスヒロ(ノリタケ ヤスヒロ)
1958年生。1979年 奈良芸術短期大学 絵画科卒業。中学校美術科講師、会社員を経て2012年より画家に転身。ペインティングナイフとティッシュで描きだす則武ヤスヒロの叙情的作品は唯一無二の絵画世界となって観る人を虜にする。2019年には、ホルベイン画材(株)から「則武ヤスヒロ監修パンパステルベーシックカラーセット」が発売される。現在、毎年全国有名百貨店や銀座、京都、大阪の画廊にて個展開催。また、関西圏で油彩画、水彩画、パステル、デッサンの教室開講中。