この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
講座名 | 水彩色えんぴつ「風景を描く」 |
---|---|
講師名 | おかもと ゆみ(水彩色鉛筆画家) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2020/6/19, 7/3, 7/17, 8/7, 8/21, 9/4 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 金曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 17,820円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 水彩色鉛筆、筆、筆洗、布(筆を拭く)、消しゴム、カッターナイフ、ティッシュ、鉛筆HB、スケッチブック(水彩用F2サイズ程度)。新規の方は初回のみ講師より画材のレンタルが可能です。(事前にお申出ください)※教材セット約16,000円。講師と相談のうえご購入ください。 ※設備費は、教室維持費です。 ◇モチーフ代500円は初回に教室で講師にお支払いください。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、25番のちらしをご覧ください。 4月3日は1月期の最終日。4月期4/17スタートいたします。 ※5/29(AB合同)の講座時間は10:00~12:00です、お間違えのないよう受講ください。 |
講師詳細 |
おかもと ゆみ(オカモト ユミ) 水彩色鉛筆の第一人者として20年以上活動。毎年関西を中心に各地で個展を開催し、韓国・米国の海外アートフェアに招待出展。また、東京「上野の森美術館」への出展では審査員特別賞。多数の「水彩色鉛筆・透明水彩画教室」を運営し、延べ約6,000人もの受講生を輩出。近年では、㈱ユーキャン通信講座の人気コースの開発、監修もする。 |