【オンライン受講】親鸞聖人の生涯と思想
- 教室・オンライン同時開催
- 梯 信暁(大阪大谷大学教授)
教室での受講申し込みはこちらから→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/34e20809-938b-bb5f-4230-6364a68a5b78
親鸞聖人(1173-1262)は「浄土真宗」の教えを組織した人です。まもなく御誕生850年、立教開宗800年を迎えます。その思想の特徴は、「他力回向の信心」という言葉であらわすことができます。そのような境地は、波乱の生涯と、法然聖人との出遇いによって形成されたものと言えます。本講座では、親鸞思想形成の原動力となった出来事と、その結果として成立した「浄土真宗」の特徴について考えたいと思います。
【第1回】1/26(木) 親鸞聖人の生涯-法然聖人との出遇い-
【第2回】2/23(木・祝)親鸞思想の原点-他力回向の信心-
【第3回】3/23(木) 親鸞思想の極意-悪人正機-
〈オンライン講座注意事項〉
●本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。簡単にダウンロードでき、パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者側のお名前や映像、音声は配信されません。
●オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります。なお、定員になり次第受付は締め切らせていただきます。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合は asaculonline009@asahiculture.com までご連絡ください。以降のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
●開講日の前日に受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline009@asahiculture.com までお問合せください。
●Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。また本講座は受講者全員に後日動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
●ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
●第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
注意事項
本講座はZoomを使用したオンライン講座として行いますので、当日受講券のご用意などは不要です。開講日の1~2日前に受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline009@asahiculture.com までお問合せください。 ・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
- 日程
- 2023/1/26, 2/23, 3/23
- 曜日・時間
- 第4週 木曜 10:30~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 10,230円 一般 11,220円
- 持ち物など
- ・本講座はZoomを使用したオンライン講座として行いますので、当日受講券のご用意などは不要です。開講日の1~2日前に受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline009@asahiculture.com までお問合せください。 ・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、ちらしをご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 梯 信暁(カケハシ ノブアキ)
- 専門は仏教学・日本仏教史。インド・中国・朝鮮・日本の浄土教教理、平安時代の阿弥陀仏信仰などに興味を持つ。浄土真宗寺院の住職も務める。