街道をゆく  1日体験
  • 教室開催

  • 横井 三保(大阪文学振興会事務局長)

街道に埋没した歴史物語を繙きながら、訪ね歩きます。毎回4~6㎞程度を歩き、路線バスや乗合タクシーを利用するこもあります。

◇7月21日(金) JR長岡京駅は本来、神足駅だった/西向日駅~長岡京駅
長岡京や、前回立ち寄った藤原種継暗殺現場を過ぎると、街道情緒の残る道筋に入ります。中小路家住宅などを過ぎると「一文橋」。橋の渡り賃として金、一文を徴収していたのでこの名が残ります。
◇ 集 合 阪急「西向日」駅 10時00分

中途受講はできません

この講座は終了しました

注意事項

1週間前までにご入金が完了するようにお申込みください。

日程
2023/7/21
曜日・時間
金曜 10:00~15:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 3,630円
持ち物など
ご希望の方のみ、昼食に現地食堂をご案内することがあります(別途1,000~3,000円ほど必要)。
その他
窓口でお手続きの方は、現地5のちらしと受付プリントをご確認ください。定期講座と併設です。
行き先により時間・集合場所を多少変更する場合がございます。