【教室受講】アーサー王伝説とケルトの神話
ガウェイン
- 教室開催
この講座は終了しました
注意事項
・本講座はZoomウェビナーを使用したハイブリッド講座です(講師は教室)。教室受講を承ります。オンライン受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/35bfd22b-0e8c-cfec-d74a-6177b59d33a6
教室受講でお申込みの皆様にはアーカイブ動画の配信はありません。予めご了承ください。
- 日程
- 2022/1/29
- 曜日・時間
- 土曜 10:00~11:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,080円 一般 3,410円
- 設備費(税込)
- 110円
- 持ち物など
- ※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、歴史30番のちらしをご覧ください。
疋田先生の定期講座「ケルトの歴史と神話」は毎月第3土曜10時から開催
こんな講座も
講師詳細
- 疋田 隆康(ヒキタ タカヤス)
- 2004年秋から2年間パリの高等研究院に留学。2007年3月、京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。主な業績「古代ガリア社会におけるケルトの伝統」(『史林』86巻第4号・2003年)「古代ケルト社会の『祭司と剣』」「古代王権の誕生 第4集」(角川書店・2003年)「アイルランドにおける古典の伝承とケルト・イメージ」「今を生きるケルト」(英宝社・2007年)など。