この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み
『古事記』神話の世界へ
- 教室開催
- 渡部 亮一(立命館大学非常勤講師)
神々によって日本列島が産み落とされ、出雲神話を経てアマテラスの子孫に受け渡されていく…。太安万侶が記したという『古事記』には、古代日本で伝承されていた豊かな神話世界が詰まっています。個々に知られた神々やエピソードを、本講座では一つにつなぎながら読み解きます。
2022/07/16
荒ぶるスサノヲ、籠るアマテラス
高天原の主がアマテラスに代わり、弟スサノヲは追放となりますが、自分は清い心だと主張、互いの持ち物を交換して子を作ります。潔白が証明されたとスサノヲは大暴れ、アマテラスが岩戸に籠り世界は真っ暗闇に。よく知られたエピソードに込められた目的を読み解きます。
2022/08/20
スサノヲ追放、ヤマタノヲロチを退治する
今度こそ地上に追放されたスサノヲ。ところが地上世界では一転して荒ぶる神ヤマタノヲロチを倒し、秩序を護る存在に。大蛇を酔い潰れさせ、和歌も詠む不思議な暴力神スサノヲの、さまざまな側面に迫りましょう。
2022/09/17
死と再生を繰り返すオホアナムヂ
スサノヲの子孫たちは、地上世界の支配者を目指し争います。因幡の素兎の話によって支配者候補に選ばれたオホアナムヂは、兄弟神に何度も殺されて蘇り、さらにスサノヲの住む国でも絶体絶命のピンチに陥りますが、それらを切り抜けます。最終的にスサノヲの娘と宝を盗み脱出に成功、大国主となるまでの軌跡をたどりましょう。
- 日程
- 2022/7/16, 8/20, 9/17
- 曜日・時間
- 第3週 土曜 10:30~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 8,910円
- 設備費(税込)
- 330円
- 持ち物など
- ※設備費は、教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、文学8番のちらしをご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 渡部 亮一(ワタナベ リョウイチ)
- 1970年生。立命館大学文学研究科博士課程修了。日本古代の説話や仏典注釈、万葉集などを専門とする。また花にまつわる文化史を長年にわたり雑誌連載中。古い地誌を手に、国内や台湾の街歩きも続けている。